こんにちは!ラクです。
この記事では、石魔法「ストーンシェイパー」の使い方を解説していこうと思います!
目次
ストーンシェイパーの使い方
ストーンシェイパーの強いところ
強いところ
- 安定して高火力を出せる
- 攻撃するたびアーマーを回復できる
- 近距離戦最強!
この3点です。
ストーンシェイパーは、一撃が約45ダメージも出せる火力が魅力です!
ストーンシェイパーの弱いところ
弱いところ
- 空中の敵に攻撃できない
- 機動力がない
- 攻撃モーションが長い
こんな感じです。
ストーンシェイパーの攻撃は、地面を伝っていくので空中には無力なのが1番の弱点ですね。
なので、相手がテンペスト(風魔法)だった時はずっと空中にいられるので、相性最悪ですw
おすすめルーン
ダッシュ
ストーンシェイパーには、「ダッシュルーン」が断然おすすめです!
ダッシュルーンは、瞬時に短距離を移動できるルーンです。
ストーンシェイパーの攻撃モーションは、スキが多いのですが、攻撃後すぐにダッシュを使うことで自分は攻撃当てつつ相手の攻撃は避けることができます!
また、タレント「スムーズルーン」を併用することでに常にダッシュを使えるので戦闘をより有利に進めることができます。
スムーズルーン

強い組み合わせ
炎魔法
おすすめポイント
- 石と炎の組み合わせると更に火力アップ!
- 中距離に対応できる。
雷魔法
おすすめポイント
- 空中の敵に対応できる。
注意
雷魔法は、エイムが難しいので練習が必要です。
なかなか扱いづらいです。
